こちらのページでは、アフィリエイター様から頂いたご質問についての回答をまとめております。以下に記載のない内容につきましては、個別にお問い合わせください。
登録について
マッチングアフィを利用するのに料金はかかりますか
完全無料でご利用頂けます。
登録メールが届きません
ご登録が完了すると、すぐに自動送信メールでログインパスワードが送付されます。迷惑メールフォルダー等をご確認頂き、メールが届いていない場合はメールアドレスの入力が間違っている可能性がございます。その場合は再度ご登録下さい。
登録した情報が間違っていました。修正出来ますか
ログイン後はご自身でご登録情報の変更が可能です。初回ログインが出来ない場合は、再度ご登録下さい。
学生でも利用は可能ですか
はい、ご利用頂けます。
全く知識がないので、ゼロから始め方を教えてください
こちらのページをご覧頂ければご登録からアフィリエイト開始までの流れを解説しております。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
X(Twitter)でのアフィリエイトは可能でしょうか
はい、ご利用頂けます。その他、Instagram・Youtube・TikTok等のアカウントでもご登録頂けます。
Xアカウントで登録申請していますが、エラーになってしまいます
https:// から始まるURLにてご登録ください。
PPCアフィリエイトでの利用は可能でしょうか
はい、ご利用頂けます。
複数アカウントの登録は可能ですか
お一人様1アカウントでのご利用をお願い致します。新規メディアを追加になる場合は、現状ご利用のアカウントのメディア登録画面から、新規サイトをご登録下さい。
登録後のログイン・情報変更について
ログインが出来なくなりました。 現在のアドレスとパスワードを教えていただくことはできますか?
こちらのリンクから、ご登録のメールアドレスでパスワードを再発行することが可能です。
口座を変更したいときに、ユーザー情報を他の人に変更することは可能ですか?
ご本人様以外の方へのアカウントの譲渡は禁止させて頂いております。
利用開始について
ログインして広告を探そうと思いましたが、検索で色々試してみて一つも表示されません。なぜでしょうか?
検索前に、ご自身のメディアを選択する必要がございます。登録後のリンク発行までの流れにつきましては、以下をご参照下さい。
運用について
短縮リンクサービスは利用した方がいいですか
文字数の短縮や流入数・利用端末の把握目的で、短縮サービスを使われる方も多くいらっしゃいます。マッチングアフィでは他社短縮リンクサービスのご利用は自由です。短縮前のリンクに誤りがないことを正確にご確認の上、ご利用ください。
SNSなどで大量にアカウントを運用しているので全部申請しなくてはいけないのは面倒なんでが?
同じ運用方法であればメディアごとの収益がわからなくなってもよければ同じURLでも大丈夫です。
※一部の案件は訴求するメディアごとでの申請が必要な案件もありますので詳しくは案件ごとの詳細をご覧ください。
新しいサイトの追加は自由ですか?
はい。広告提携時にメディアごとに審査はございますが、追加メディア登録自体は審査なくご利用頂けます。
新しいアカウントは作成されず、既存アカウントに新規サイトを追加してご登録下さい。
使用するSNS・Webサイトを追加する方法を知りたい
管理画面左側の「掲載メディア」を選択
オレンジの「メディア登録」ボタンを押し、必要情報を記載することで追加登録が可能となっております。
提携審査について
〇〇の案件が提携全承認のはずですが、なかなか承認されません。
全承認に関しては、提携に関して・報酬に関しての2パターンがございます。手動の場合は、月末に承認されることが多いです(広告主が成果について判断するため)。図解すると以下のようになります。
【提携に関して】
全承認(審査なし)手動承認(審査あり)
【成果に関して】
全承認(審査なし)手動承認(審査あり)
不正等の防止のため、提携審査に通過しても、成果に関して審査がある案件もあり、その場合はお時間を頂く場合がございます。
登録申請を送っているのですが、回答が2週間経っても来ません
広告主側で手動審査が行われる案件につきましては、お時間を頂く場合がございます。
提携申請の審査に落ちてしまいました。 サイトを修正しましたので再度申請をしたいのですが可能でしょうか?
広告主様に再審査いただくことも可能ですので是非お気軽にお名前と案件名をいただければと思います。
実施したい案件なのに提携審査が通らないんだけど・・・
様々な要素から提携承認を行っております。
広告主様からお伺いした承認条件は
————————
・キャラ訴求 (私が使ってる、アカウントと同じ名前で探して、など)
・案件との親和性が低そうなもの (ポケカ垢など)
・申請サイトのアカバン (すでにアカバンされているサイト)
・鍵垢 ・投稿ゼロ、かつハイライトやストーリーズにも何もなくどのような訴求をするかわからないもの
・プレゼント企画をやっている垢
・投稿垢ではないサイト (Xやインスタホームでの申請や、アダアフィ情報交換用のアカウント)
・プロフや投稿など英語含む外国語を多用しているアカウント
・その他、複数サイト申請頂いたアフィリエイター様で 申請アカウントには特に問題がなくても 他アカウントの多くが上記に当てはまっている方は 全て却下とさせて頂いております。
投稿にインセンティブ訴求にあたらような訴求があった場合も提携解除にしている。
————————
とのことです。
最近提携審査が通らないとお言葉をいただく場合がございます!
そこで広告主様がどのような基準で審査しているかお伺いいたしました。
案件によって審査の基準はことなりますが、共通する部分も多いかと思います。…
— マッチングアフィASP(アフィリエイト) (@gotakahashi0313) July 26, 2024
上記条件を確認していただき、修正していただいたのち再度提携審査をしていただくように広告主様に交渉いたしますので是非お気軽にXのDMやメールでいただければと思います。
マッチングアフィのX
承認から却下になった理由がわかりません。
効果不良などで却下に変更となることがございます。
広告トラブルについて
発行した広告リンクをクリックしてもLPに飛ばない状態になってしまい、マッチングアフィのHPへ飛んでしまいます。
広告主が設定した支払い金額の上限に達すると、そのリンクが無効になる場合がございます。広告が停止した場合は、メールでご案内しております。ランダムLP・ランキングLP案件をご利用の場合は、停止済みの広告は自動的にスキップされますので、ぜひご活用ください。
成果について
昨日確認した報酬金額と、今日確認した報酬金額が異なります。どちらが正しいのですか?
「成果レポート」の“確定成果額”は、 成果確定後、【成果が発生した月】ごとに集計されます。そのため例えば2月に確定した金額でも、1月に発生した成果であれば、 1月の金額として表示されます。お支払いする総額については変わりませんので、ご安心下さい。
新規会員登録後初回タイトル起動成果とはどのような状態を指しますか?
ダウンロード後アプリを起動した状態を指します
登録後の自動配信メールについて
『提携審査結果について』というメールが届きました。提携申請をした記憶はないのですが、自動的に届くメールなのでしょうか?
オススメ案件をご紹介するため、マッチングアフィから広告主へご登録URLのご推薦をさせて頂く場合がございます。審査が承認された場合、提携審査結果についてのメールが届きます。
メールで通知される「広告配信一時停止のご連絡」に関しての質問なのですが、「広告の配信の停止」というのはどのような仕組みのもので、どういう基準で発生するのか教えていただけないでしょうか。
広告主が設定した支払い金額の上限に達すると、そのリンクが無効になる場合がございます。広告が停止した場合は、メールでご案内しております。ランダムLP・ランキングLP案件をご利用の場合は、停止済みの広告は自動的にスキップされますので、ぜひご活用ください。
報酬支払いについて
報酬が振り込まれません
お支払いの最低金額は10,000円からとなっております。獲得報酬総額が10,000円に満たない場合のお振込みに関しては対応致しかねますので、ご了承下さい。
未達成の場合は、翌月以降に残高が引き継がれ、1万円を超えた時点で自動的に振込みが行われます。
振込にあたっての申請等は不要でございます。
報酬の支払い方法は?
銀行振り込みにてお支払い致します。
報酬はいつ振り込まれますか?
振込予定日は翌々月の5日となります。例えば、6月1~30日に確定した成果については、8月5日に振り込まれます。振込予定日が土日祝だった場合、翌営業日の振込となります。
振り込み処理ができないと言われました
ご登録の名義と振込先名義が一致している必要がございます。振込名義で大文字ではなく小文字で誤って申請されていないかなど、間違いがないかご確認ください。
禁止事項について
禁止となる訴求方法について
広告主の損失に繋がるような方法での訴求は禁止となります。具体的には以下のような内容になります。
インセンティブ(例:このアプリをDLしてくれたら、特典動画を無料であげます)
キャラ訴求(例:このアプリで私とやりとり出来るから、登録してね)
上記のような一時的なメリットのための登録者は継続率も低く、広告主側からすると広告費の回収が難しくなることが理由です。上記のような不正が行われた場合は、報酬の支払いが難しくなる場合もございます。
その他、無修正動画・流出動画などを用いた、公序良俗に反する形での訴求も禁止されております。
納税について
確定申告で源泉徴収票がほしいのですが、以前に退会してしまいました。この場合は新規登録すればよいのでしょうか。
弊社では他社と同様に、源泉徴収を行っていないため、源泉徴収票の作成も行っておりません。退会済みアフィリエイター様だけではなく登録アフィリエイター様におかれましても作成は行っておりませんので、ご了承下さい。
報酬は税込ですか?
はい、税込みでございます。そのため、ご自身で確定申告を行って頂く必要がございます。
その他よくある質問
ライブチャット系の案件でおススメ教えて
CVR順ですと

出会い系の案件でおすすめ教えて
CVR順ですと

LINE系の案件でおすすめ教えて
CVR順ですと

一度提携却下になった案件はもう利用できないのでしょうか。
いえ、再申請していただけます。訴求やアカウントの内容を変更していただきご連絡いただければ再申請させていただきます。またそのほかの方法としては違うメディアを追加登録いただき、そちらにて申請いただくという方法もあります。
審査がない案件は?
提携自動承認という案件で申請をするとすぐに利用できる案件です。広告カテゴリーにチェックをいれ、表示件数を50件にする、案件の左上のすべてにチャックを入れ、一括申請を行い、提携中タブに入ってきたものが自動提携の案件になります。
出てこない案件あるんだけどなんで?
過去の効果不良(ユーザーの動きが悪かったり、課金率などが著しく悪かった場合)などを理由に広告主様のご要望で公開を制御させていただいている場合がございます。
提携が却下ばっかなんだけど理由おしえて
広告主様がどのような基準で審査しているかお伺いいたしました。
案件によって審査の基準はことなりますが、共通する部分も多いかと思います。
なので是非参考にしていただきガンガン審査を通過させ、アフィリエイトをしていただければと思います。
審査で却下とするアカウントについては主に下記を見ております。
————————
・キャラ訴求 (私が使ってる、アカウントと同じ名前で探して、など)
・案件との親和性が低そうなもの (ポケカ垢など)
・申請サイトのアカバン (すでにアカバンされているサイト)
・鍵垢 ・投稿ゼロ、かつハイライトやストーリーズにも何もなくどのような訴求をするかわからないもの
・プレゼント企画をやっている垢
・投稿垢ではないサイト (Xやインスタホームでの申請や、アダアフィ情報交換用のアカウント)
・プロフや投稿など英語含む外国語を多用しているアカウント
・その他、複数サイト申請頂いたアフィリエイター様で 申請アカウントには特に問題がなくても 他アカウントの多くが上記に当てはまっている方は 全て却下とさせて頂いております。
————————
とのことです。
おすすめの案件を教えて?
A.皆様に教えてしまうと色々な方がやってしまいCVRが高くなってしまう可能性がありますので、内緒でおすすめさせていただきます。XのDMやメールにてお問い合わせください。
X
※CVR(獲得率)順やジャンルごと
